| |
今日は… | |
某大手自動車メーカーグループの3休日。 理由はよくわかってないんですが(^^;)何はともあれお休みをいただけるのはありがたい。 そして祝日、「スポーツの日」。 かつて「体育の日」と呼ばれていた「スポーツの日」が国民の祝日となったのは1966年。 hshinは子どもの頃から「10月10日は体育の日」で親しんできましたが、2000年から10月の第2月曜日に 日付が変更され、加えて名称も2020年から「スポーツの日」に変わりました。「体育」と言う言葉に、学校 授業のイメージが強いとの考えが広がり、2020年開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックを機に、 「体育」から「スポーツ」に変えることになったようです。 その趣旨も、「スポーツに親しみ、健康な心身を培う」から、 「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」に変更。 名称は変わっても、気候のよいこの季節には運動会や地域のスポーツイベントが各地で開催されています。 ちなみに、豊田市体育協会も2020年に豊田市スポーツ協会へ名称を変更しています。 スポーツは楽しいものですが、勝ち負けが絡んだ途端、その趣旨から外れる状況をよく見聞きします。 まあ、あくまでルールの中で楽しむ娯楽、ルール上で成り立つフェアプレイ精神はあれど、対戦相手や 他チームを敵視する、勝てば人目もはばからず大声で叫ぶ、、相手を見下す姿勢などを観るにつけ、 ゼロとまでは言えないまでも、そこに人間性を向上する要素はそう多くはないような気もします。 例としてスポーツ施設のトイレのスリッパ…正直その多くがクチャクチャです。 武道も、特にスポーツ武道などの集まりなどで同じ光景を目の当たりにすることがあります。 もちろん、少林寺拳法だけができていると言うつもりは毛頭ありませんが、少なくとも武専でお借りする 会場のトイレのスリッパは揃ってる。些細な事かもしれませんが、人同士が共に生きる社会においては、 スポーツの日の趣旨にもあるとおり、「他者を尊重する精神」を育むことが大切ですね。 我々も「半ばは他人の幸せを」を唱える団体として、恥ずかしくない行動を心掛けたいです。 | |
hshin 2024/10/14(Mon) 09:52 No.1917
[返信]
|
| |
Re: 今日は… | |
毎日サンデーの身・・・
「他者を尊重する精神」を大切にしたいものです。 | |
閑人 2024/10/14(Mon) 10:32 No.1918
|
| |
Re: 今日は… | |
閑人さん、ありがとうございます。 人間関係の分断が進む社会・・・ 「生きている」のではなく「生かされている」ということを あらためて認識する必要がありますね。 | |
hshin 2024/10/14(Mon) 10:39 No.1919
|
| |
Re: 今日は… | |
色々な事は、親から学びました。
だから、何でも出来ます。 教えの実践は普段の生活で出来てこそ。 大会は、自分の出来る限り頑張る所に値打ちがある。 | |
加茂雄司郎 2024/10/14(Mon) 17:04 No.1920
|
| |
Re: 今日は… | |
加茂先生、ありがとうございます。
十人十色・・・よい部分であり、悪い部分でもある。 でも、それが人間社会ですね。 | |
hshin 2024/10/14(Mon) 22:54 No.1921
|